海外鑑定機関の紹介

GIA(米国宝石学会)
世界的に認知され、使用されている世界的な鑑定機関。
非営利機関であり、世界の一流ブランドも鑑定を依頼しております
ダイアモンドグレーディングの世界標準、4CはGIAが考案したものです。
HRD
ヨーロッパではGIAより権威がある、ヨーロッパを代表する鑑定・教育機関。
ベルギーの四つのダイヤモンド取引所を総括する公益法人で、公平かつ正確な鑑定と定評があります。
世界で最も権威のある機関と言えましょう。
その他の鑑定機関も米国のGIA基準を除くと、世界的にはHRDが主導する「研磨ダイヤモンド等級付け国際規則」
に準拠して鑑定書を発行しています。
EGL(欧州宝石研究所)
アントワープに本部があり、ダイヤモンドや色つき宝石の鑑定業務を行う機関です。